棚ダボ♪

年末に知り合いの建具屋さんから、急遽制作の応援依頼がありました。

久しぶりに某建築会社の造作家具の制作をしています。

とはいっても他の仕事との兼ね合いもあるので、多分しばらく休みがありません。

合間を縫って、現場の採寸に藤枝(遠いびっくり)に行ったのですが、

な・な・な・なんと、まだ天井も壁も建ってない状態(どうなってんねん!)

採寸が出来ないと制作に入れないものも多いのです。とほほ・・・

結局、約半日を無駄に過ぎしてしまいました。


すると1度受けたのをイイ事に、次から次に物件が増えしかも、

『こっちの方が、先になりそう』との事!(どうなってんねん!)



そんな中で、とんでもないミスをしていまいました

棚板用の棚ダボというのがあるのですが 
          
     下下下下

棚ダボ♪

以前やっていた時はシルバーメッキの物を使っていたのですが、

真鍮に変わったとの事ガーンガーンガーン

え、もうつけちゃいましたけど・・・

(そういえば、最後にやった1年前の時に聞いたかも・・・)

棚ダボ♪

これは、少し小さ目の下穴を開けてカナヅチでたたき込んでいる為、

抜く際に穴の周りがめくれてしまいキレイに抜く事はまず不可能なのですガーンガーンガーン

最悪の場合、すべて作り直す事を覚悟。

の前に一晩考えた末編み出した方法でやってみたら奇跡的に交換成功にんまり


助かりました!









家具・その他木工仕事のお問い合わせはお気軽に!


サイズや仕様は、お客様のご希望に合わせて制作させていただきます。


色んなオーダーをお待ちしています。



*****お問い合わせに付きまして*****

作業中はどうしても電話に出られない事がありますので、

出来る限りお問い合わせはメールにてお願いいたします。


*お電話をいただく場合は、留守電になっておりますのでメッセージをいただければ

  折り返しお電話させていただきます。



パイン家具工房 backyard      

手紙backyard2010@zg8.so-net.ne.jp


  

にほんブログ村 インテリアブログ インテリア・家具製作へ

にほんブログ村 インテリアブログ カントリーインテリアへ

  



同じカテゴリー(製作日記)の記事
デスクセット納品。
デスクセット納品。(2021-08-29 12:11)

完成いたしました。
完成いたしました。(2020-06-20 13:20)

木工旋盤作業。
木工旋盤作業。(2020-06-14 09:24)

写真一覧をみる